価格表
畳の予算
表替え | 既存の畳床を再利用し、畳表のみ取り替える方法。新しい畳を入れてから7~10年目に行われることが多い。 | 表替え価格枚数=ご予算 ※三六・本間サイズ (表替え価格+1,000円(税込:1,100円))枚数 |
---|---|---|
新畳 | 畳そのものを新調する方法。新しい畳を入れてから10年目以降に行われることが多い。 | (畳床+畳表価格)枚数=ご予算 ※三六・本間サイズ (畳床+畳表価格+2,000円(税込:2,200円))枚数 |
※4帖半未満の場合は、運搬諸経費として一律4,000円(税込:4,400円)が別途必要となります。
※古畳処分がある場合は、1畳につき1,500円(税込:1,650円)が別途必要になります。
裏返し …
1帖4,200円(税込:4,620円) ※前回の新畳・表替えから3 ~ 5年が目安です。
畳の価格表
こだわり品
商品名 | 表替え | 新畳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
特選1 | 28,000円 (税込:30,800円) |
38,000円 (税込:41,800円) |
●当店最高級畳。●受注を受けてから材料を吟味し、畳表を織り上げたブランド品。縁は麻縁。 |
特選2 | 15,000円 (税込:16,500円) |
23,000円 (税込:25,300円) |
●契約農家さんが心を込めて織り上げた極上畳表。●日焼けした後、ツヤのある白く美しい畳表。(※畳表は、受注を受けてから織り上げます。) |
おすすめ品
商品名 | 表替え | 新畳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
熊本1 | 11,000円 (税込:12,100円) |
19,000円 (税込:20,900円) |
●日焼けした後、ツヤのある白く美しい畳表。●美しさ・耐久性・畳表が丸いため座り心地良好!●座敷におすすめです。 |
熊本2 | 9,800円 (税込:10,780円) |
15,800円 (税込:17,380円) |
●日焼けした後、美しい畳表●座敷・居間に!畳表が丸いため座り心地が良い。 |
熊本3 | 8,800円 (税込:9,680円) |
14,800円 (税込:16,280円) |
●当店1番人気のおすすめ畳表●座り心地、畳表の厚み良好!畳表の厚み・丈夫さが増します。 |
お買い得品
商品名 | 表替え | 新畳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
なごみ4 | 7,800円 (税込:8,580円) |
13,800円 (税込:15,180円) |
●なごみ5よりい草の本数が多く、丈夫でい草が長い。●美しさ良好!厚みも丈夫さも上々のおすすめ畳表。 |
なごみ5 | 6,800円 (税込:7,480円) |
12,300円 (税込:13,530円) |
●お値打ち国産品!●子供部屋や2階のお部屋におすすめです。●薄い畳対応の場合3,300円(税込)が別途必要になります。(新畳薄畳) |
中国産お値打ち畳
商品名 | 表替え | 新畳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
中国1 | 6,500円 (税込:7,150円) |
12,000円 (税込:13,200円) |
●中国産畳表の丈夫さでそこそこの中級品畳表。価格もお手頃。●お料理店の畳替え品。●居間や2階のお部屋におすすめ。 |
中国2 | 5,800円 (税込:6,380円) |
11,300円 (税込:12,430円) |
●中国産の中級品より下の畳表。●価格もお手頃。お買い得品。●とりあえずきれいにしたい方におすすめ。 |
中国3 | 3,900円 (税込:4,290円) |
9,400円 (税込:10,340円) |
●中国産の下級品畳表。●当店が仕入れする品物としてギリギリの畳表。●アパート・借家・入退去の畳替え品。 |
へり無し畳(半畳)
商品名 | 表替え | 新畳 |
---|---|---|
国産い草 | 8,500円 (税込:9,350円) |
11,500円 (税込:12,650円) |
中国産い草 | 6,000円 (税込:6,600円) |
9,000円 (税込:9,900円) |
襖・障子・網戸の予算
襖・障子 | 紙のランク・種類別の貼替え価格本数=ご予算 |
---|---|
網戸 | 網戸の種類別貼替え価格本数=ご予算 |
- 襖の新調は張替えの価格に両面、押入れは+10,000円(税込:11,000円)、天袋は+6,000円(税込:6,600円)です。
- 4本未満の場合、運搬諸経費として一律4,000円(税込:4,400円)別途必要になります。
- 丈長2メートルは2割増し、幅広は2倍の価格です。
- 追加は交換部材(引手交換、木枠交換)等、悪くなっているものがあれば別途費用かかります。
例)引手交換 1個 400円(税込:440円)~ / 木枠交換 縦 1本 1,800円(税込:1,980円)~
襖の価格表
Aランク(本鳥の子・高級織物)
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 11,000円 (税込:12,100円)~ |
朱雀(糸) 高尾(糸) |
斬新で美しい柄。かなりきめ細かい高級織物です。とても丈夫なので座敷向きです。 |
押入・戸襖 | 9,000円 (税込:9,900円)~ |
||
片面 | 8,500円 (税込:9,350円)~ |
||
天・地袋 | 5,400円 (税込:5,940円)~ |
Bランク(高級織物)
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 8,000円 (税込:8,800円) |
近江(糸) 明星(和紙) やわらぎ(和紙) なごみ(糸・和紙) |
絵柄がはっきりしてきれいです。斬新な柄が多く、きめ細かい高級織物。とても丈夫で座敷向きです。 |
押入・戸襖 | 5,900円 (税込:6,490円) |
||
片面 | 5,400円 (税込:5,940円) |
||
天・地袋 | 3,600円 (税込:3,960円) |
Cランク(お買い得!和紙・普及品織物)1番人気!
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 7,000円 (税込:7,700円) |
ひばり・ゆたか(和紙) 吉兆・のぞみ(糸) ちどり(防虫柿渋系) |
お買い得品! 丈夫な糸入り(織物)で、柔らかく風合いのある和紙。居間・座敷向きです。 |
押入・戸襖 | 5,300円 (税込:5,830円) |
||
片面 | 4,800円 (税込:5,280円) |
||
天・地袋 | 3,200円 (税込:3,520円) |
Dランク(新鳥の子・プリント紙)
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 5,400円 (税込:5,940円) |
角兵衛(紙) ながしま(紙) 景勝(紙) 華り(紙) |
お値打ち品!和風と洋風の紙があります。マンション・子供部屋向き。丈夫ではありません。 |
押入・戸襖 | 4,300円 (税込:4,730円) |
||
片面 | 3,800円 (税込:4,180円) |
||
天・地袋 | 2,600円 (税込:2,860円) |
Eランク(特価品・巾広サイズなし)
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 4,000円 (税込:4,400円) |
6種類のみ限定 アパート・借家用 |
格安の紙(セール対象外) とりあえずきれいにしたい方へ |
押入・戸襖 | 3,500円 (税込:3,850円) |
||
片面 | 3,000円 (税込:3,300円) |
||
天・地袋 | 2,100円 (税込:2,310円) |
クロス貼り(襖用)(サンゲツクロス)
種類 | 張替え | 見本帳 | ひと言アドバイス |
---|---|---|---|
両面 | 5,600円 (税込:6,160円) |
サンゲツクロス(紙) | 最近ご要望が増えました。和洋風にしたいという方。柄が豊富。汚れをふき取りやすい。 |
押入・戸襖 | 4,500円 (税込:4,950円) |
||
片面 | 4,000円 (税込:4,400円) |
||
天・地袋 | 2,700円 (税込:2,970円) |
障子の価格表
種類 | サイズ | ブラックレス (普通紙) |
タフトップ (強化紙) |
ホームワーロン (紙+PP+紙) |
---|---|---|---|---|
らんま障子 | 幅90cm x 高30cm | 1,800円 (税込:1,980円) |
2,000円 (税込:2,200円) |
4,000円 (税込:4,400円) |
中障子 | 幅90cm x 高90cm | 2,500円 (税込:2,750円) |
3,000円 (税込:3,300円) |
5,000円 (税込:5,500円) |
内障子 | 幅90cm x 高180cm | 3,000円 (税込:3,300円) |
4,000円 (税込:4,400円) |
7,500円 (税込:8,250円) |
雪見障子 | 幅90cm x 高180cm | 4,000円 (税込:4,400円) |
5,000円 (税込:5,500円) |
8,500円 (税込:9,350円) |
お願い
- 4本未満の場合、運搬諸経費として一律円4,000円(税込:4,400円)別途必要になります。
- 丈長2メートルは2割増し、幅広は2倍の価格です。
- 障子の建付けがひどい場合、建付け費用として1,000円(税込:1,100円)別途必要になります。
交換部材
- 障子骨が割れていたり折れている場合、補強代として1ヵ所500円(税込:550円)別途必要になります。
- 障子が無い場合、障子骨代として1ヵ所1,000円(税込:1,100円)別途必要になります。
- 雪見障子のばね交換は、1個500円(税込:550円)です。
- ガラス交換は1枚6,000円(税込:6,600円)です。
網戸の価格表
種類 | サイズ | 一般的な網 | 網目の細かい網 | 虫の嫌がる網 |
---|---|---|---|---|
らんまサイズ | 幅90cm x 高50cmまで | 1,800円 (税込:1,980円) |
2,000円 (税込:2,200円) |
3,000円 (税込:3,300円) |
中サイズ | 幅90cm x 高120cmまで | 3,000円 (税込:3,300円) |
3,500円 (税込:3,850円) |
4,500円 (税込:4,950円) |
大サイズ | 幅90cm x 高200cmまで | 3,500円 (税込:3,850円) |
4,000円 (税込:4,400円) |
5,500円 (税込:6,050円) |
お願い
- 4本未満の場合、運搬諸経費として一律円4,000円(税込:4,400円)別途必要になります。
- 丈長2メートルは2割増し、幅広は2倍の価格です。(虫の嫌がる網は幅広サイズはありません。)
- 押えゴムの交換は、1メートルにつき100円(税込:110円)、戸車等の交換部材は別途費用が必要になります。